ワールドトリガーの漫画全巻を安くまとめ買いする方法!電子書籍がおすすめ

ワールドトリガー
出典:集英社

マンガ『ワールドトリガー』の単行本を全巻まとめて読むには、どうすれば一番安くなるかについて紹介します 。

大人気サイエンスファンタジー&バトルアクション漫画『ワールドトリガー(ワートリ)』。2021年10月にテレビアニメ3rdシーズンが放送され、4thの発表が待たれる人気作は、現在28巻まで出版されています。

そこでこの記事では、『ワールドトリガー』を全巻まとめて読むにはどのサービスを利用すれば一番お得なのかについて調べました。

作品情報

作者葦原大介
出版社 / 連載雑誌集英社 / ジャンプSQ.
発行巻数28巻(最新刊)
連載期間2013年~
外部リンク漫画公式サイトWikipediaアニメ公式サイト
メディア化【テレビアニメ】
1stシーズン:2014年10月~2016年4月
2ndシーズン:2021年1月~4月
3rdシーズン:2021年10月~2022年1月
管理人

結論から言いますと、マンガ『ワールドトリガー』全巻を一番安くまとめ買いできるのはebookjapanでした!

以下に詳しく説明していきますので、ぜひ参考にしてください♪

出典:ebookjapan

目次

漫画「ワールドトリガー」全巻は何巻まででまとめ買いの最安値はいくら?

漫画「ワールドトリガー」紙の単行本は何巻までで最新刊発売はいつ?

まず初めに、マンガ『ワールドトリガー』の紙の単行本について詳細を調べてみました。

巻数定価(1巻あたり・税込)
1~19 / 21~23巻484円
20 / 24 / 26 / 27巻528円
25巻506円
28巻(最新刊)594円

マンガ『ワールドトリガー』の紙の単行本の各巻の定価は、上記の表のようになりました。

また現在は28巻まで発売中で、次巻の発売日は今現在未定です。

漫画「ワールドトリガー」紙の単行本をまとめ買いする値段はいくら?

そこで、マンガ『ワールドトリガー』を従来の紙の単行本全巻まとめ買いすると、いくら必要かを調べてみました。

ちなみに『ワールドトリガー』全巻を従来通り本屋で新品購入する場合、定価は13,860円(税込)になります。

利用サービス全巻まとめ買い価格(税込み)
Amazon13,860円(新品)
ヨドバシカメラ13,860円(新品)/ ポイント3%還元
アニメイト13,860円(新品)/ ポイント12%還元
漫画全巻
ドットコム
13,860円(新品)/ ポイント10%還元
Yahoo!ショッピング13,860円(新品)/ ポイント9%還元
楽天13,860円(新品)/ ポイント還元はSPUにより変動
ブックオフ7,546円(中古)
ネットオフ6,892円(中古)
駿河屋在庫なし
メルカリ6,800円~9,000円(中古)

上記のように、『ワールドトリガー』の紙の単行本を全巻まとめ買いするには、だいたい6,800円(中古)~ 13,860円(新品)ほど必要であることが判明しました。

紙の書籍は【再販制度】に基づいて流通しているため、新品で購入する場合はどこで購入しても同じ価格になります。

中古は安くなっていますので、日焼け使用感が気にならない方でしたら、メルカリ等での入手も検討されることをオススメします。

ですが、安い中古の全巻セットは正直なところすぐに売り切れてしまい、次の入荷を待つのはかなり大変なのも事実です。また、紙の単行本はかさばってしまうのが難点でもあります。

漫画「ワールドトリガー」全巻を宅配レンタルで読むならいくら?

ほかにもマンガ『ワールドトリガー』の紙の単行本を「宅配レンタル」するという方法も調べてみました。

その結果「DMMコミックレンタル」の4,445円が最安値となりました。

宅配レンタルサービス全巻レンタル料金(税込・送料込み)
TSUTAYA DISCAS(1度に30冊まで)4,823円
ゲオ宅配レンタル(複数冊セットでレンタル)レンタル開始が遅い(途中までしか取り扱い無し)
DMMコミックレンタル(1度に50冊まで)4,445円

「宅配レンタル」は直接店舗に行く必要はなく、ネットを使って注文して自宅で受け取り、期限内に送り返せば返却完了となるシステム。特にまとめ買いで冊数が多い時など、宅配で自宅まで届きますので非常に便利です。

ただしレンタルなので期限があり、マンガが手元に本が残りませんので読み返すことができません。

また一度にレンタル発送注文できる冊数が限られていますので、冊数が多い場合は何度かに分けて注文&返却しないといけない手間が発生します。受け取りの際に在宅しておかないといけないなど、心理的なストレスは否定できません。

漫画「ワールドトリガー」を全巻まとめ買いするなら電子書籍がおすすめ

漫画「ワールドトリガー」を電子書籍でまとめ買いするメリット

ところが電子書籍だと、もともとが紙の単行本よりも安く価格設定されているケースが多く、それに加えて「初回登録キャンペーン」や「割引クーポン配付」などの割引制度が利用出来るため、最終的な値段がかなり変わってくるのです。

‥‥とはいえ、電子書籍をまだ使ったことのない人には、少し抵抗があるかもしれません。ですが、実は電子書籍の方が、紙の単行本を本屋で購入するよりも、他にもかなりメリットがあるのです!

紙の単行本よりも安いことが多い
キャンペーン・クーポン等利用できる
無料試し読みも出来る本が多い
・スマホにダウンロードしてどこへでも持ち運べる
・単行本の保管場所も必要ない
・在庫切れがなくいつでも買える
・本屋に無い昔のマンガも買うことが出来る
「買い切り(購入)・レンタル・読み放題」と、読み方が選べる

上記のようなポイントは、まさに電子書籍ならではのメリットと言えるでしょう。

紙の本を本屋で定価より安く購入することは難しいですし、電子書籍サイトのアプリでなら「ダウンロード」が可能なケースがほとんどなので、Wifi環境下でスマホにマンガを入れておけば、出先でオフラインで気軽に楽しむことも出来、何よりかさばらず重くもありません。

マンガを全巻まとめ買いなど複数購入する場合は、絶対に電子書籍の方がお得&使い勝手が良いのです♪

漫画「ワールドトリガー」は電子書籍でレンタル・読み放題対象?

次に、マンガ『ワールドトリガー』の電子書籍全巻を買い切りではなく、レンタル・読み放題で読むことは出来ないか調べてみました。

電子マンガを読む方法としては、大きく分けて「買い切り(購入)・レンタル・読み放題」の3つのスタイルがあります。レンタル(期間限定)や、読み放題(別の作品もたくさん読める)はお得ではありますが、残念ながら「自分の読みたい本が対象外」ということも多いので注意が必要です。

そこで、電子書籍のレンタルで有名なRenta!や、読み放題システムのあるAmazonKindle・コミックシーモアなどで、マンガ『ワールドトリガー』を全巻まとめ読みできるかを調べました。

レンタルサービスレンタル対象か?
Renta!購入のみ
読み放題サービス読み放題対象か?
Amazon Kindle Unlimited購入のみ
コミックシーモア購入のみ
BOOK☆WALKER購入のみ
ブック放題取り扱い無し

上記の通り、残念ながらマンガ『ワールドトリガー』の全巻をレンタル・読み放題で読むことはできないという結果になりました。

全巻読むなら、”電子書籍を購入(買い切り)”することになります。

漫画「ワールドトリガー」全巻を一番安くまとめ買いできる電子書籍サイトを厳選比較

では、たくさんある電子書籍サイトの中で、マンガ『ワールドトリガー』を一番安くまとめ買いできるのはどのサイトなのでしょうか?

【登録無料・利用者が多い・知名度が高い・運営会社がしっかりしている】といった、安心して使える電子書籍サイトを数社ピックアップし、各社のオススメポイントと共に比較してみました。

スクロールできます
商品オススメ度お得ポイント会員登録品揃え  ジャンル  読み方
ebookjapanロゴ

6回まで70%OFFクーポン
(1回最大500円 x 6回)

無料100万冊以上コミック・ライト
ノベル
買い切り
コミックシーモアロゴ

最大20000ポイント還元
(月額メニュー登録)
1冊70%OFFクーポン

無料136万冊以上コミック・ライト
ノベル・小説・
実用書・雑誌他
買い切り
レンタル
読み放題
DMMブックスロゴ

90%割引クーポン配付
(上限2,000円)

無料98万冊以上コミック・文芸・
ライトノベル・
ビジネス・写真集
買い切り
Amebaマンガロゴ

マンガどれでも
100冊まで50%即時還元クーポン

無料120万冊以上コミック買い切り
まんが王国ロゴ

毎日最大50%ポイント還元

無料11万作品以上コミック買い切り
BookLive!ロゴ

1冊70%OFFクーポン配付

無料100万冊以上コミック・ライト
ノベル・小説・
ビジネス・雑誌他
買い切り
U-NEXTロゴ

110誌以上の雑誌が読み放題
動画も観れる
(初回600円分無料サービス付き)

月額2,189円
(1200円分ポイントバック)
68万冊以上コミック・ライト
ノベル・小説・
ビジネス・雑誌他
買い切り

比較してみた結果、マンガ『ワールドトリガー』を全巻まとめ買いするなら6回まで70%OFFクーポンを使って最大3000円引き」できるebookjapanが一番お得であることが分かりました♪

ebookjapanなら「ワールドトリガー」が3,000円分お得に読める

出典:ebookjapan
ebookjapanのここがオススメ!
  • 70%OFFクーポン(6回まで・1回最大500円)最大3000円引き
  • PayPayの還元が最大20%(ソフトバンク・ワイモバイル利用者は最大25%)
  • キャンペーンクーポンが非常に豊富

ebookjapanは、ヤフー株式会社グループの(株)イーブックイニシアティブジャパンが運営する、電子書籍サービスの中でもかなり大手のサイトになります。

配信作品のラインナップが非常に充実していて、マンガだけでなく、ハーレクイン小説・ライトノベル・実用書・文芸書・ビジネス書などの書籍も取り扱っています。

無料登録すると今なら、初回から使える「70%OFFクーポン(6回まで、1回割引最大500円)」がもらえます。このクーポンを最大限利用すると「500×6=3,000円」割り引いてまとめ買いすることも可能で、とってもお得!

出典:ebookjapan

他にも常時キャンペーンやクーポンが非常に豊富。人気の高いランキング上位の作品や実写化が決まった漫画などの特集、曜日ごとに違うキャンペーンが組まれたり、月末にはお得な特集が増えたり。クリスマス、バレンタイン、新刊配信記念などなど、いろんな切り口でクーポンが配付されています。

マンガを購入すると、その一部がPayPay残高として還元されるシステムで、その溜まった還元分は電子書籍に限ることなく、別の買い物などに使うことが出来ます。

「PayPay利用時の還元キャンペーン」が多数開催され、金・土・日に実施される”PayPayポイント還元増量キャンペーン・コミックウィークエンド”にてPayPay支払いすると、追加還元が行われて最大20%に。ソフトバンク・ワイモバイルの利用者ならなんと最大25%のPayPayポイントが還元されます!

出典:ebookjapan

常時18,000冊を超える無料マンガを楽しむこともでき、使っていてとても楽しい電子書籍サイト。インターネット関連サービスの超大手Yahoo!が関わっている、かなり信頼できるオススメの電子書籍サービスです!

管理人

「70%OFFクーポン」は1回の購入毎に最大500円まで値引き(最大6回)されます。『ワールドトリガー』全巻を分けて購入すれば、合計3000円引きで購入できます!

\初回登録で”70%OFFx6回”クーポンゲット/

コミックシーモアなら「ワールドトリガー」が月額メニューの全額還元で実質無料

出典:コミックシーモア
コミックシーモアのここがオススメ!
  • 1冊70%OFFクーポン(無料会員登録)がお得!
  • 最大20000ポイント還元(月額メニュー登録)で漫画の購入が実質無料!
  • 女性に人気なBL・TL・ハーレクイン作品が充実

コミックシーモアは配信作の品ぞろえが非常に充実、無料マンガの数も多く、とても使い勝手がいい電子書籍サイトです。運営がNTTグループなので、安心して使えるサイトであるとも言えます。

いまコミックシーモアで実施されている”新規登録キャンペーン”の、人気のある特典は《1冊70%OFFクーポン(無料会員登録)》《最大20000ポイント還元(月額メニュー登録)》

特にオススメなのが後者の特典。「月額メニュー登録で、登録分のポイントを後日お返し」というものですが、最大20,000ポイントまで返ってきますので、実質無料で漫画が買えると言ってもいいかもしれません。

出典:コミックシーモア

また、クーポンが頻繁に発行されてお得に電子書籍が購入できるだけでなく、買い切り以外にレンタルや読み放題プランがあり、自分にあった電子書籍の読み方が選べることも人気の理由の一つにあげられます。

コミックシーモアでは多彩なジャンルのマンガが配信されていますが、中でも特に「女性に人気なBL(ボーイズラブ)・TL(ティーンズラブ)・ハーレクイン作品」が充実しています。

また、コミックシーモアのオリジナル作品もたくさんあり、中には『この男は人生最大の過ちです』のように、実写化されたほどの人気作もあります。

コミックシーモアは「安心して」「マンガを楽しみたい」人に、とってもおすすめな電子書籍サービスです!

管理人

月額メニューに登録してポイントを購入すれば、ポイント還元で『ワールドトリガー』が全巻実質無料で購入できます!

\最大20000ポイント還元で実質無料/

DMMブックスなら「ワールドトリガー」を2,000円分お得に読める

出典:DMMブックス
DMMブックスのここがオススメ!
  • 全商品対象の90%割引クーポン(値引き上限2,000円)
  • 超大型の「DMMブックススーパーセール(ポイント還元セール)」も開催
  • 配信作品のラインナップが幅広い

DMMブックスは合同会社DMM.comが運営する電子書籍ストア。オンラインゲームや動画配信、DMM.FX、格安ケータイなど幅広く事業を展開している企業が運営しており、その盤石な地盤を考えても、安心して使える大手の電子書籍サービスです。

DMMブックスでは”びっくりするような・破格の”キャンペーンが、ちょこちょこ実施されるのが超オススメポイント!

今なら新規登録者には”全商品対象の90%割引クーポン(上限2,000円)”がもらえるなど、なかなか大盤振る舞いなキャンペーンが実施されています♪

出典:DMMブックス

他にも年に数回、超大型の「DMMブックススーパーセール(ポイント還元セール)」などもあり、DMMブックスユーザーに大人気!

マンガだけでなく、ラノベ・ビジネス書・実用書・写真集なども配信しており、その配信作品のラインナップが非常に幅広いのも特徴の一つです。本を購入するのに、なるべく一か所の電子書籍サービスにまとめたい人にとっては、まさにうってつけのサイトと言えるでしょう。

また「DMMブックスのアプリが非常に使いやすい!」という声もよく聞かれます。まさに利用者目線で作られた、利用していて楽しい電子書籍サイトです!

管理人

新規登録特典の”全商品対象の90%割引クーポン”は値引き上限が2,000円。『ワールドトリガー』を全巻買うと、2,000円全額を値引きに利用することができます。

\”全商品対象90%割引クーポン”配付中!/

漫画「ワールドトリガー」あらすじ・感想

漫画「ワールドトリガー」あらすじ

《近界民:ネイバー》と後に呼ばれる異次元からの侵略者が、突如”三門市”を襲ったのは4年前。三門市に現れた《門:ゲート》付近を壊滅させ、街は恐怖に包まれた。

こちらの世界の兵器は効果が薄く、誰もが都市壊滅を覚悟したその時。謎の一団が近界民を撃退し「こいつらのことは任せてほしい。我々はこの日の為にずっと備えてきた」と言った。

彼らは《界境防衛機関:ボーダー》。 近界民の技術を独自に研究し、こちら側の世界を守るために戦う組織だった。彼らのおかげでその後4年間、住民たちはボーダーの働きを信頼し、それなりに三門市で普通に生活を送っていた──。

三雲 修(みくも おさむ)、眼鏡をかけたおとなしめの見かけの中学三年生。彼はクラスメイトにバカにされても反論せずじっと耐える、頼りなげな学生だった。

ある日、時期はずれの転校生がやってくる。名は空閑 遊真(くが ゆうま)、年齢の割にかなり小柄な白髪の少年だった。最近まで外国にいたという”帰国子女”として紹介されるが、実はこの少年、学校に到着する前に車に轢かれても無傷だったという、謎多き少年だった。

空閑は左手の指に特殊な指輪をしていた。それを外すように教師に言われるが、絶対外せないと拒否。教師は最初強く注意していたが、空閑に見つめられると急に様子がおかしくなり指輪を許可、教室を出て行った。

それを見ていた同教室のガラの悪いクラスメイトたちが、空閑に対して紙くずを投げた。注意する三雲、しかしヤンキーたちはやめる気配がない。すると空閑が紙くずを拾って「なにこれ?どういうアレ?」と聞いた。ヤンキーは「日本式の歓迎のあいさつだよ」とにやついた。

ところがそれを聞いた空閑は紙くずを片手でぎゅぎゅっと固め、ものすごい勢いでヤンキーに対して弾き飛ばした。吹っ飛ぶヤンキー、おどろく三雲、一触即発の状態になったが教師が戻ってきて一度は収まった。

しかし三雲と空閑が帰路に着くと、さっそくヤンキーたちが絡んできた。連れていかれたのは”ボーダー以外立ち入り禁止区域”、ネイバーが出没してもおかしくない場所だった。

ボコボコにされる三雲、それを見ていた空閑も巻き込まれた、かと思うとヤンキーからの攻撃をあっさりかわし、足を踏んで骨を折った。

のたうち回るヤンキー、するとそこに大きな警報が鳴り響く。それはゲートが開きネイバーがやってくるという知らせだった!

異世界からの侵略者・ネイバーと防衛組織・ボーダーの戦いを描くSFアクション!空閑は一体何者なのか?三雲がボーダーを目指した理由は!?仲間と共にネイバーと戦い抜け!

漫画「ワールドトリガー」感想

40代男性

ある日突然、主人公”修”の住む街に現れた異世界人”ネイバー”と、その対抗組織として設立された”ボーダー”。修はある目的の為、ボーダーの候補生。修と仲間達の成長物語、というジャンプ王道な感じのお話。
人気が出て来て、当初の目的が薄れて脇に逸れる作品、最初強キャラだったのが雑魚化していくインフレ多発の作品が散見される中、主人公の成長がしっかりあるのにインフレ感があまりない点、フィジカル全てでなくタクティクスで勝負になる点などもあってか、退屈せず、かつ当初描かれた修の目的もしっかりと進む感じで、読みやすさもありつつ、しっかりと練られた流れでじっくりと読ませる作品でもある思います。
インフレ感が少ない事が、逆にキャラのフェードアウトが少ない事に繋がり、キャラの整理が苦手な方は混乱してしまうかもしれません。
今の若い方も、ジャンプ黄金世代の大人も楽しめる作品だと思います。

20代男性

それぞれ個性や能力の違う登場人物たちが、力を合わせて強大な敵に立ち向かいます。ジャンルとしてはSFに該当しますが、決してご都合主義ばかりではありません。登場人物たちがそれぞれの仕事を全うして初めて物語が動き出すという、ある意味で現実ともリンクしたシビアさも魅力の一つです。また、設定も複雑なものではなく、元が少年誌掲載の作品という事もあって非常に理解しやすい内容となっています。個性的なキャラクター達がチームで戦略を組んで大活躍するのが見たい!という方におすすめです。

20代女性

ワールドトリガーの1番の魅力はバトルシーンにおける戦略と駆け引きです。スピード感のある戦闘描写やテクノロジーを駆使した武器や兵器(トリガー)などのアイテム、個性豊かなキャラクターも当然素晴らしいのですが、決して戦闘に強くはない主人公の三雲修が仲間達と勝利を掴むために思考を凝らし立てる戦術が面白いです。特にチーム戦という部分がキーになっており、武器や配置、使い方など強い人、変わった人、弱い人、それぞれの活かし方が緻密に計算されていて、毎度驚かされます。

20代女性

ワールドトリガーのおすすめのポイントはキャラクターの個性と戦闘シーンです!ワールドトリガーにはたくさんのキャラクターが出てきますがその中でも紹介したいのは主人公の三雲修くんと空閑遊真くんです。三雲修くんは主人公ですがあまり強くありません(笑)ですが頭脳明晰で作戦を考えるのがとてもうまくて味方をしっかりサポートします。空閑遊真くんはとある事情で三雲修くんと同じ学校に転入するのですが常識が通じない不思議な人です。ですが戦闘においてはとても強くて頼れるエースとなります。三雲修くんの戦術、空閑遊真くんの戦闘スキルが相まって展開されるバトルはとても面白いのでおすすめです!

30代男性

異次元から侵略してくる敵をうつバトル展開にはシリアス性があります。それと同時に展開する楽しめる点は、同じ組織にいる人間のキャラクター同士が、互いを高めるためにもランキング戦を行うことです。スリーマンセルとなり、地形の優位性から作戦を立てて勝利を目指す武力と知力を全て使った戦闘シーンは必見の要素となります。強いユウマと弱い修が同じチームとなり、話が進む中で互いが強くなって背中を預けあえる友になっていく展開も爽やかで面白いです。

20代男性

この作品の特徴はチーム対抗のバトルロイヤルの描写がある点だと思います。他の作品だと明確な敵が居てその敵との攻防にのみフォーカスが当たりがちですが、このワールドトリガーは作中で味方同士の親善試合を兼ねてランクごとに区分された3~4チームでバトルロイヤルをしているのです。私はどちらかというとこのチーム対抗戦の方が好きで中でも東春秋という隊員が好きです。元A級のスナイパーでありながら後輩を育成する先輩肌と頼れるおじさんキャラに惹かれました。

漫画「ワールドトリガー」の全巻を電子書籍で安くまとめ買いする方法まとめ

この記事では、マンガ『ワールドトリガー』の全巻をお得に読める電子書籍サイトについて紹介しました。

紙の単行本を新品・中古で購入するよりも、電子書籍で安く買えるサイトを探すほうが、お得であることも分かりました。

今回一押しのebookjapanは「新規登録すれば”6回まで70%OFF”で購入できる」キャンペーン実施中で、配信作品のラインナップが非常に幅広い、利用して楽しい電子書籍サイトになります!

ぜひ、参考にしてくださいね♪

スクロールできます
商品オススメ度お得ポイント会員登録品揃え  ジャンル  読み方
ebookjapanロゴ

6回まで70%OFF”クーポン

(1回最大500円 x 6回)

無料100万冊以上コミック・ライト
ノベル
買い切り
コミックシーモアロゴ

最大20000ポイント還元
(月額メニュー登録)
1冊70%OFFクーポン

無料136万冊以上コミック・ライト
ノベル・小説・
実用書・雑誌他
買い切り
レンタル
読み放題
DMMブックスロゴ

90%割引クーポン配付
(上限2,000円)

無料98万冊以上コミック・文芸・
ライトノベル・
ビジネス・写真集他
買い切り

出典:ebookjapan

目次