マンガ『ながたんと青と』の単行本を全巻まとめて読むには、どうすれば一番安くなるかについて紹介します 。
講談社”Kiss”にて連載中の、年の差婚&お料理マンガ『ながたんと青と』。2026年には連続ドラマSeason2放送も決定している人気作品で、現在14巻まで出版されています。
そこでこの記事では、『ながたんと青と』を全巻まとめて読むにはどのサービスを利用すれば一番お得なのかについて調べました。
作品情報
作者 | 磯谷友紀 |
出版社 / 連載雑誌 | 講談社 / Kiss |
発行巻数 | 14巻(最新刊) |
連載期間 | 2017年~ |
外部リンク | 漫画公式サイト|Wikipedia|ドラマ公式サイト1・2 |
メディア化 | 【連続ドラマ】 2023年3月 Season1 2026年春 Season2 主演:門脇麦×作間龍斗 |

結論から言いますと、マンガ『ながたんと青と』全巻を一番安くまとめ買いできるのはebookjapanでした!
以下に詳しく説明していきますので、ぜひ参考にしてください♪
漫画「ながたんと青と」全巻まとめ買いの最安値はいくら?電子書籍がおすすめ
漫画「ながたんと青と」紙の単行本をまとめ買いする値段はいくら?
まずは、マンガ『ながたんと青と』を従来の紙の単行本で全巻まとめ買いすると、いくら必要かを調べてみました。
ちなみに『ながたんと青と』の最新刊は14巻で、従来通り本屋で新品購入する場合、定価は7,876円(税込)になります。
利用サービス | 全巻まとめ買い価格(税込み) |
Amazon | 7,876円(新品) |
ヨドバシカメラ | 7,876円(新品)/ ポイント3%還元 |
アニメイト | 7,876円(新品)/ ポイント10%還元 |
漫画全巻 ドットコム | 7,876円(新品)/ ポイント5%還元 |
楽天 | 7,876円(新品)/ ポイント還元はSPUにより変動 |
メルカリ | 在庫なし(中古) |
ブックオフ | 6,622円(中古) |
上記のように、『ながたんと青と』の紙の単行本を全巻まとめ買いするには、だいたい6,622円(中古)~ 7,876円(新品)ほど必要であることが判明しました。
中古は安くなっていますので、日焼けや使用感が気にならない方でしたら、メルカリ等での入手も検討されることをオススメします。
ですが、安い中古の全巻セットは正直なところすぐに売り切れてしまい、次の入荷を待つのはかなり大変なのも事実です。また、紙の単行本はかさばってしまうのが難点でもあります。
漫画「ながたんと青と」を全巻まとめ買いするなら電子書籍がおすすめ
ところが電子書籍だと、もともとが紙の単行本よりも安く価格設定されているケースが多く、それに加えて「初回登録キャンペーン」や「割引クーポン配付」などの割引制度が利用出来るため、最終的な値段がかなり変わってくるのです。
‥‥とはいえ、電子書籍をまだ使ったことのない人には、少し抵抗があるかもしれません。ですが、実は電子書籍の方が、紙の単行本を本屋で購入するよりも、他にもかなりメリットがあるのです!
・紙の単行本よりも安いことが多い
・キャンペーン・クーポン等利用できる
・無料試し読みも出来る本が多い
・スマホにダウンロードしてどこへでも持ち運べる
・単行本の保管場所も必要ない
・在庫切れがなくいつでも買える
・本屋に無い昔のマンガも買うことが出来る
・「買い切り(購入)・レンタル・読み放題」と、読み方が選べる
上記のようなポイントは、まさに電子書籍ならではのメリットと言えるでしょう。
紙の本を本屋で定価より安く購入することは難しいですし、電子書籍サイトのアプリでなら「ダウンロード」が可能なケースがほとんどなので、Wifi環境下でスマホにマンガを入れておけば、出先でオフラインで気軽に楽しむことも出来、何よりかさばらず重くもありません。
マンガを全巻まとめ買いなど複数購入する場合は、絶対に電子書籍の方がお得&使い勝手が良いのです♪
漫画「ながたんと青と」は電子書籍でレンタル・読み放題対象?
次に、マンガ『ながたんと青と』の電子書籍全巻を買い切りではなく、レンタル・読み放題で読むことは出来ないか調べてみました。
電子マンガを読む方法としては、大きく分けて「買い切り(購入)・レンタル・読み放題」の3つのスタイルがあります。レンタル(期間限定)や、読み放題(別の作品もたくさん読める)はお得ではありますが、残念ながら「自分の読みたい本が対象外」ということも多いので注意が必要です。
そこで、電子書籍のレンタルで有名なRenta!や、読み放題システムのあるAmazonKindle・コミックシーモアなどで、マンガ『ながたんと青と』を全巻まとめ読みできるかを調べました。
レンタルサービス | レンタル対象か? |
Renta! | 購入のみ |
読み放題サービス | 読み放題対象か? |
Amazon Kindle Unlimited | 購入のみ |
コミックシーモア | 購入のみ |
BOOK☆WALKER | 購入のみ |
ブック放題 | 取り扱い無し |
上記の通り、残念ながらマンガ『ながたんと青と』の全巻をレンタル・読み放題で読むことはできないという結果になりました。
全巻読むなら、”電子書籍を購入(買い切り)”することになります。
漫画「ながたんと青と」全巻を一番安くまとめ買いできる電子書籍サイトを厳選比較
では、たくさんある電子書籍サイトの中で、マンガ『ながたんと青と』を一番安くまとめ買いできるのはどのサイトなのでしょうか?
【登録無料・利用者が多い・知名度が高い・運営会社がしっかりしている】といった、安心して使える電子書籍サイトを数社ピックアップし、各社のオススメポイントと共に比較してみました。
商品 | オススメ度 | お得ポイント | 会員登録 | 品揃え | ジャンル | 読み方 |
![]() ![]() ebookjapan | ”6回まで70%OFF”クーポン (1回最大500円 x 6回) 今すぐ読む | 無料 | 100万冊以上 | コミック・ライト ノベル | 買い切り | |
![]() ![]() コミックシーモア | 最大20000ポイント還元 (月額メニュー登録) 1冊70%OFFクーポン 今すぐ読む | 無料 | 136万冊以上 | コミック・ライト ノベル・小説・ 実用書・雑誌他 | 買い切り レンタル 読み放題 | |
![]() ![]() ブックライブ | 1冊70%OFFクーポン配付 今すぐ読む | 無料 | 100万冊以上 | コミック・ライト ノベル・小説・ ビジネス・雑誌他 | 買い切り | |
![]() ![]() Amebaマンガ | マンガどれでも 100冊まで50%即時還元クーポン 今すぐ読む | 無料 | 120万冊以上 | コミック | 買い切り | |
![]() ![]() DMMブックス | 70%割引クーポン配付 (上限500円) 今すぐ読む | 無料 | 98万冊以上 | コミック・文芸・ ライトノベル・ ビジネス・写真集他 | 買い切り | |
![]() ![]() まんが王国 | 毎日最大50%ポイント還元 今すぐ読む | 無料 | 11万作品以上 | コミック | 買い切り | |
![]() ![]() U-NEXT | 110誌以上の雑誌が読み放題 動画も観れる (初回600円分無料サービス付き) 今すぐ読む | 月額2,189円 (1200円分ポイントバック) | 68万冊以上 | コミック・ライト ノベル・小説・ ビジネス・雑誌他 | 買い切り |
比較してみた結果、マンガ『ながたんと青と』を全巻まとめ買いするなら「6回まで70%OFFクーポンを使って最大3000円引き」できるebookjapanが一番お得であることが分かりました♪
ebookjapanなら「ながたんと青と」が3,000円分お得に読める


- 70%OFFクーポン(6回まで・1回最大500円)で最大3000円引き
- PayPayの還元が最大20%(ソフトバンク・ワイモバイル利用者は最大25%)
- キャンペーンやクーポンが非常に豊富
ebookjapanは、ヤフー株式会社グループの(株)イーブックイニシアティブジャパンが運営する、電子書籍サービスの中でもかなり大手のサイトになります。
配信作品のラインナップが非常に充実していて、マンガだけでなく、ハーレクイン小説・ライトノベル・実用書・文芸書・ビジネス書などの書籍も取り扱っています。
無料登録すると今なら、初回から使える「70%OFFクーポン(6回まで、1回割引最大500円)」がもらえます。このクーポンを最大限利用すると「500×6=3,000円」割り引いてまとめ買いすることも可能で、とってもお得!
出典:ebookjapan
他にも常時キャンペーンやクーポンが非常に豊富。人気の高いランキング上位の作品や実写化が決まった漫画などの特集、曜日ごとに違うキャンペーンが組まれたり、月末にはお得な特集が増えたり。クリスマス、バレンタイン、新刊配信記念などなど、いろんな切り口でクーポンが配付されています。
マンガを購入すると、その一部がPayPay残高として還元されるシステムで、その溜まった還元分は電子書籍に限ることなく、別の買い物などに使うことが出来ます。
「PayPay利用時の還元キャンペーン」が多数開催され、金・土・日に実施される”PayPayポイント還元増量キャンペーン・コミックウィークエンド”にてPayPay支払いすると、追加還元が行われて最大20%に。ソフトバンク・ワイモバイルの利用者ならなんと最大25%のPayPayポイントが還元されます!


常時18,000冊を超える無料マンガを楽しむこともでき、使っていてとても楽しい電子書籍サイト。インターネット関連サービスの超大手Yahoo!が関わっている、かなり信頼できるオススメの電子書籍サービスです!



「70%OFFクーポン」は1回の購入毎に最大500円まで値引き(最大6回)されます。『ながたんと青と』全巻を分けて購入すれば、合計3000円引きで購入できます!
\初回登録で”70%OFFx6回”クーポンゲット/
コミックシーモアなら「ながたんと青と」が月額メニューの全額還元で実質無料


- 1冊70%OFFクーポン(無料会員登録)がお得!
- 最大20000ポイント還元(月額メニュー登録)で漫画の購入が実質無料!
- 女性に人気なBL・TL・ハーレクイン作品が充実
コミックシーモアは配信作の品ぞろえが非常に充実、無料マンガの数も多く、とても使い勝手がいい電子書籍サイトです。運営がNTTグループなので、安心して使えるサイトであるとも言えます。
いまコミックシーモアで実施されている”新規登録キャンペーン”の、人気のある特典は《1冊70%OFFクーポン(無料会員登録)》と《最大20000ポイント還元(月額メニュー登録)》。
特にオススメなのが後者の特典。「月額メニュー登録で、登録分のポイントを後日お返し」というものですが、最大20,000ポイントまで返ってきますので、実質無料で漫画が買えると言ってもいいかもしれません。
出典:コミックシーモア
また、クーポンが頻繁に発行されてお得に電子書籍が購入できるだけでなく、買い切り以外にレンタルや読み放題プランがあり、自分にあった電子書籍の読み方が選べることも人気の理由の一つにあげられます。
コミックシーモアでは多彩なジャンルのマンガが配信されていますが、中でも特に「女性に人気なBL(ボーイズラブ)・TL(ティーンズラブ)・ハーレクイン作品」が充実しています。
また、コミックシーモアのオリジナル作品もたくさんあり、中には『この男は人生最大の過ちです』のように、実写化されたほどの人気作もあります。
コミックシーモアは「安心して」「マンガを楽しみたい」人に、とってもおすすめな電子書籍サービスです!



月額メニューに登録してポイントを購入すれば、ポイント還元で『ながたんと青と』が全巻実質無料で購入できます!
\最大20000ポイント還元で実質無料/
ブックライブなら「ながたんと青と」が1冊70%OFFで読める


- 無料会員登録でもらえる「1冊70%OFF」クーポン
- 配信されている作品数は100万冊以上と国内最大級
- 「毎日引けるクーポンガチャ」が常設
- 使いやすい電子書籍ストアNo.1
ブックライブは、凸版印刷グループの株式会社BookLiveが運営する、日本最大級の電子書籍ストア。TVCMも非常に目にする機会が多くなった本サービスは、TSUTAYA系列会社や東芝、日本電気等による出資を受けていて地盤は盤石、安心して使えるしっかりした電子書籍サービスです!
ブックライブの一番人気なポイントは、「毎日引けるクーポンガチャ」が常設されているところ。
新規会員登録時には必ず「70%OFFクーポン」が配付されます。そのあとは1日1回ガチャを回すことができ、その都度「全作品対象orジャンル別の割引クーポン」が当たるという大盤振る舞い。
割引も「10%〜50%」と最高で半額になるクーポンが当たり、外れがないので毎日引くのがとても楽しみになります。
配信されている作品数は100万冊以上と国内最大級!他サービスに比べて、配信作品が圧倒的に充実している電子書籍サービスと言えます。
購入時にもらえるポイントは「Vポイント」として配付されるので、マンガだけでなく日用品の買い物や外食などで使うことが出来、非常に使い勝手が良い!
また、過去にアンケートにて《使いやすい電子書籍ストアNo.1》に何度も選ばれたことのあるサイトでもあり、利用者にとって満足度の高いサービスでもあります。
ブックライブはマンガ好きな方にかなりオススメな電子書籍サービスです♪



新規登録特典の”1冊70%OFFクーポン”は値引き上限がありません。ブックライブでなら『ながたんと青と』を、1冊70%OFFで購入することが出来ます。
\”上限なしの70%割引クーポン”配付中!/
漫画「ながたんと青と」あらすじ・見どころ・感想
漫画「ながたんと青と」あらすじ
時は戦後の1951年(昭和26年)。舞台は京都の東山にある老舗料亭「桑乃木」。
その長女・桑乃木いち日(くわのき いちか)は34歳。新婚生活わずか2ヶ月で旦那さんを戦争で亡くし、今は実家の料亭に関わることなくホテルの厨房で、料理人として働いていた。
いち日の仕事はアントルメティエ、スープや卵料理も含めた”前菜”を担当している。卵料理が特に好きだが、残念ながらアメリカさんは口を付ける前からケチャップどばどばかけてしまう。でもいち日はいつか日本の人にもおいしく食べてもらえる日が来ることを夢見て、アレンジ料理も練習していた。
仕事を終えて家に帰る道は満開の桜並木。その下をのんびり歩きながら、思い返すは戦争で亡くなった夫との想い出。
高行は腕の立つ料理人だった。たった2ヶ月しか夫婦として暮らせなかった彼から、出征の日にもらったのは立派な木箱にしまわれた1本の「ながたん(包丁)」。彼はいち日が料理が好きなことを知っていた。
そして「僕のことは死んだと思うて。再婚してもええですから」と言葉を残して戦地に赴き、死亡届が届いてしまった。まだ涙ぐむいち日にとって、このながたんはとても重く感じられた。
家に着くとにぎやかな妹・ふた葉がいち日を出迎える。いち日が作る夜食を二人で食べていると、ふた葉が「見合いの話」が来ていることを話し始めた。
いち日にはあまり知らせてもらえないが、「桑乃木」はかなりキツイらしい。客も減り、父親がいたころのように満足した料理も出せていない様子。相手は大阪のホテルの次男坊。婿養子に入ってくれるらしいが、おそらく目的は「桑乃木」を足掛かりに京都の地盤固めをもくろんでいるのだろうという。
やがて見合い当日がやってきた。付き添いとしていち日も一緒に同席することになるが、部屋に入る前から見合い相手が「桑乃木」の文句を言っているのが聞こえてきて呆然とする二人。
いざ部屋に入ると、眼光鋭い感じの男性が座っている。この人が次男坊‥‥と思っていると「実は次男が突如、別の養子縁組が決まってしまい、この人は三男の山口周(あまね)くんです」と相手方の付き添いが驚くようなことを言いだした。
次男ですでにふた葉よりも年下と聞いていた、では周は?と確認するとまさかの【19歳】だという。ふた葉よりも10も若くなってしまう。
そしてその三男坊は遠慮もなく「桑乃木」のダメ出しを始めた。聞いていたいち日がぶちぎれてしまい「そんなら山口さんのホテル今度見に行かせてもらいますわ!どんだけ最先端で野趣あふれた作りなんでしょおね!」と啖呵を切ってしまった。
次の日の朝は大騒ぎになっていた。なんとふた葉が「桑乃木」の料理人と駆け落ちして姿をくらましてしまったのだ。動揺がはしる「桑乃木」。すると叔母が「いち日、あんたが結婚しなさい!」ととんでもないことを言いだして!?
15歳も離れた見合い結婚は、果たしてどうなるのか────。
漫画「ながたんと青と」見どころ
- 戦後京都を舞台にしたリアルな描写
-
本作の魅力のひとつは、戦後の京都を丁寧に描いている点です。老舗料亭を営む家の事情や、まだ物資が不足している生活の様子など、当時の日本の空気感が細やかに表現されています。食材や調理の工夫、伝統を守りつつも変化に対応しようとする当時の人々の様子がよく分かり、読者はストーリーと共に歴史的背景も堪能することが出来ます。
- 魅力あふれるキャラクターの人間模様
-
また、個性豊かで奥行きのあるキャラクターたちもとても魅力的です。主人公・いち日は、戦後という厳しい時代の中で料亭の再建に奮闘しながらも、優しさと芯の強さを持ち合わせた女性。彼女の前向きさや不器用な愛情表現は、読者に共感を与えます。一方、年下の夫・周は、年齢に似合わぬ冷静さと大胆さを併せ持ち、時に真っ直ぐで時に計算高い行動で物語を動かしていきます。二人を取り巻く家族や客人たちも、それぞれの価値観や葛藤を抱えており、人間同士のぶつかり合いと支え合いが丁寧に描かれています。読めば読むほどキャラクターを見守りたくなっていく作品です。
- 料理と文化を通した人間模様
-
本作では、料亭を舞台にした料理描写も大きな魅力です。京都ならではの繊細な料理や盛り付けが美しく表現されるだけでなく、その料理を食べる人々まで丁寧に描写されています。また、文化やしきたりを守ろうとする人と、新しい風を取り入れようとする人との対立も、料理を通して見事に表現されています。食を中心に広がる人間模様が、物語をより深く味わい深いものにしています。
漫画「ながたんと青と」感想



戦後の京都を舞台に繰り広げられる、料亭を守るため奮闘するヒロインの物語。洋食シェフとしての経験の使い方や、作中の料理の描写も丁寧で、「らっきょう入りのおいなりさん」は私も食べてみたい!と思わず前のめりになりました。一回り以上年下の夫・周さんとの関係も魅力的で、、、最初は素っ気なかった彼が、途中からヒロインへの気持ちに気づいていく過程が尊くて。すれ違いもすべてが胸キュンで、大好きなふたりです。 時代的に女性の活躍が難しい中、実力と夫の支えで道を切り開いていく主人公の姿は爽快で、読後感も心地よいです。特に大人の女性におすすめしたい作品です。



タイトルが不思議で気になって、軽い気持ちで無料分を読み始めたら、そこから一気読みしてしまいました。舞台は戦後の京都、老舗料亭を再建しようと奮闘する34歳のヒロイン・いちかさんと、15歳年下の旦那さん・周さんの物語です。最初は政略的な結婚で割り切った関係ですが、次第に夫婦としての絆が芽生えていく流れに胸がときめきます。料理の描写もすごく丁寧で、ほんとにほんとに美味しそう。おそらく女性が活躍するのが今よりもとても難しかった時代。恋愛要素だけでなく社会や家族の在り方も丁寧に描かれていて、まるで朝ドラを見ているような満足感が得られる、とても深い物語です。



第二次世界大戦終了後、京都で戦争未亡人が実家の料亭を立て直す話。15歳下の大学生と見合いで再婚、借金も返し、どんどん新しい料理を取り入れ、料亭を新しくしていく話。今となってはレトロと思われるけれど、和の料亭が洋室をとりいれ、和洋折衷の料理を出すあたりがそんな時代もあったのだなと思わせる。見合いで京都に地盤を築き、進出してこようとする大阪のホテル会社、このビジネスライクの「夫の婚家」が料亭を下心で見ているのは否めない。夫となった三男はなんだか信頼できそうだ。大阪の長男の元々の敵意はなくなってきたよう。けれど義父の考えていることはよくわからない。そしてそこに腹の黒そうな次男登場。料亭はどうなっていくのか。ビジネスで右往左往はするけれど、でてくる料理はふわふわでおいしそう。和風も洋風も主人公がこなすのは、以前洋風レストランで修行をしていたから。料理と経営そして京都、なんだか楽しんで読める本だ。



いち日さん(34歳)と周さん(19歳)。この二人が見合い結婚からすこしずつ愛を育み、料亭に巻き起こる問題も乗り越えていくお話。
「朝ドラみたい」という口コミを見て購入してみましたが、その気持ちがよく分かりました!設定も背景も人物像もものすごく丁寧に作られていて、いわゆる1時間ドラマのような、毎回すごい山場が一つあって乗り越えて終わるというようなものではないけれど、二人の歩み寄りや料亭の話などすべてに温度があって、ゆっくりずっと触れていたい世界観です。
出てくる料理もすごくおいしそうで‥‥ほんとにいつか朝ドラで実写化してほしいなと思ってしまいました♪



主人公のいちかと旦那の周はかなりの年の差があるうえに、やむを得ない事情によって夫婦になってしまったという複雑な関係です。最初は衝突することもあった二人ですが、だんだんと仲を深めていって、お互いの足りない部分を補えるようになっていくところには感動しました。そしていちかは年上でしっかりしているように見えて、ちょっと天然っぽいところがあるのも可愛かったです。そして年下ながらもその優れた頭脳でいちかのことを支える周がカッコ良くて、魅力を感じました。



おもしろい!ほんとにおもしろいです。主人公2人のモダモダやキュンキュン、すれ違いもちょこちょこあって目が離せないところも大好きですが、料理がすごく丁寧に描かれているので、食べてみたくて仕方がなくなります(笑)。料理をあんなに幸せそうにするいち日さん、すごいなぁ。私も丁寧に作ってみようかなという気になりました。
戦争の爪痕と女性の地位の低さなど、今では想像するしかできない過去の時代を、漫画を通して少し知ることもできました。
ゆっくりゆっくりもう一度読み返したい作品です。
漫画「ながたんと青と」の全巻を電子書籍で安くまとめ買いする方法まとめ
この記事では、マンガ『ながたんと青と』の全巻をお得に読める電子書籍サイトについて紹介しました。
紙の単行本を新品・中古で購入するよりも、電子書籍で安く買えるサイトを探すほうが、お得であることも分かりました。
今回一押しのebookjapanは「新規登録すれば”6回まで70%OFF”で購入できる」キャンペーン実施中で、配信作品のラインナップが非常に幅広い、利用して楽しい電子書籍サイトになります!
ぜひ、参考にしてくださいね♪